
フロントガラスのくもりの取りかた
車種によってデフロスターとデフォッガーを操作するボタンのデザインは異なりますが、デフロスターのボタンには「FRONT」、デフォッガーのボタンには「REAR」と書かれていることもあります。 注意しなければならないのが、これらの機能の 消費電力の高さ です。 特にデフォッガーは電熱線によってガラスを温める性質上、多くの電気を消費します。 そのため、ガラスの曇り 湿気が多くなる雨の時期や車内との寒暖差が出やすい冬に、使ってすぐに効果を発揮する簡単アイテムです。 こちらをフロントガラスやサイドガラスの内側に塗っておくだけで、車内のくもり問題を一気に解消することができます。 今日は『 窓フクピカジェル くもり止め 』の使い方をお見せしながら、紹介していきます! まず、ボトルにはロックがかかっていますので、90度に回して